NEUE
  • index
  • profile
  • works
  • blog
  • archives
  • contact

2022/01/20

{CAPTION}
子供が作った初めての作品、ということになるのか。妻との共作。足がぶれて二重になっている。

2022/01/19

{CAPTION}
ワクチンの副反応で休講にした分の補講を行う。6時過ぎから8時前まで。例年であらば通常授業と補講期間は別に設けられているのだが、今年はイレギュラーなことに通常授業期間中に補講を行わなければならない。結果、一限から六限までびっしりの一日。今日の授業では、これまでの授業で話してきたことを踏まえてケーススタディー的にゴジラについて話す。以前、『ユリイカ』のシン・ゴジラ特集に寄稿した内容をベースに、初代ゴジラからはじめ、以降のゴジラへの飛躍について。表象文化論学会のゴジラ・シンポジウムに登壇したことをきっかけにゴジラについてちょくちょく考えて授業で話をしているのだが、そろそろ、きちんとゴジラ論としてまとめていっても良いかもしれない。

2022/01/18

{CAPTION}
夕方に子供をベビーカーに乗せて散歩。今日は一日家で仕事とZOOMで学科会議。
昼に炒飯を作る。店で食べるような炒飯を家で作るというのは、おそらく多くの人が抱えている課題であろう。ご飯がベタついたり、パラッとさせるようと時間を書けて炒めた結果、焦げ付いてしまったり、いろいろな工夫を試しては見るものの、たびたび失敗を繰り返すことになる。そもそも他の多くの料理と違い、炒飯を作るために食材を用意するということはあまりないように思う。そのために買い物にいくというよりは、とりあえず家にあるもので手っ取り早く調理するという意味で、非常にブリコラージュ的な料理であるといえる。そんななか、今日作った炒飯はなかなかうまく行った。たかだかそれだけのことだが、料理は結果が明確に出るので良い。

«‹ 6 7 8 9 ›»

↑

© NEUE 2025
HAYASHIDA Arata Website